Home Sweet Home

日々のこと

ひどい風邪や気管支炎に、自分でできる細かい対処

朝、ギャビーが影絵劇場をしていました。 

f:id:qmaki:20171222184657j:plain

どんなお話しなのかなあ。

f:id:qmaki:20171222191303j:plain

 

 


11月末から気管支炎にかかっていました。咳でなかなか寝付けず、辛い思いをしました。調べて実践したことや工夫したことなど、備忘録も兼ねて書いてみようと思います。咳に効くツボや、体調不良のときの肌荒れや顔のむくみ対策なども。

 

冷たい空気を極力吸わない&とにかく加湿

よく言われることですが、特に気管が炎症を起こしている場合には、冷たい空気を吸うと咳が出やすいです。空気が乾燥しているときも咳が出やすいので、加湿器を使ったり、部屋に濡れタオルを干したりして、湿度を保つようにしていました。外出時にマスクをするのも、温度と湿度を保つのによかったと思います。

 

加湿器は、ギャビーが蒸気をすごく怖がるので、あまり使えませんでした…。お味噌汁の湯気とかは別に怖がらないのですが…。

 

咳に効くツボ

咳を抑えるためのツボが2カ所あります。今回、気管支炎にかかって初めて知りました。

 

f:id:qmaki:20171222184817j:plain

1.鎖骨のあいだのくぼみ

咳をするときも、ここを押さえながらすると痰の切れが良くなる感じがします。

 

2.肘の横側(手の親指側にあたるほう)

咳が出そうになると押していました。効果があったのか、よく分からないのだけど、咳が落ち着くのがちょっと早かったような気がします。自分が正しい位置をちゃんと押せていなかったかもしれないです。

 

寝るときは上半身を高くし、呼吸が楽な体勢を探す

特に夜から早朝にかけて咳き込むことが多く、あまり眠れなかったのも辛かったです。大きなクッションにもたれるように寝るなどして上半身を高くすると、息苦しさが軽減されました。

 

私の場合は、横向きに寝るのもよかったようです。また頭をそらすようにすると息苦しく、あごを引いていると楽でした。様子を見ながら、楽な体勢を探すのがいいのかなと思います。

 

肌につけるものを制限した

気管支炎だけでなく、風邪などで体調を崩すと肌も敏感になるので、つけるのはワセリンのみにしました。肌荒れは比較的ましだったように思います。

 

普段は植物系のオイルも使用するのですが、体調が悪いときだけアレルギーのような症状が出ることが今まで何度かあったので、控えるようにしていました。

 

普段もワセリンだけにしようかなと検討中です。

 

顔のむくみ対策

私は体調を崩すといつも顔が結構むくみます。少し軽減できないかなと思い、リンパマッサージを試しました。

 

f:id:qmaki:20171222190357p:plain

イラストはこちらからお借りしました↓

小顔ケアはこれで完璧!美容専門クリニック監修 | 美顔器の教科書


結構、効いたんじゃないかなと思います。長いあいだ体調を崩していましたが、顔のむくみがましでした。今後も続けてみようかなと思っています。

 

まとめ

今回、気管支炎になって、普段からもっと身体をいたわろうと思いました。そのひとつとして、顔だけでなく全身のリンパマッサージもしていきたいなと思います(咳がひどすぎて肋骨にひびが入ったので、しばらく運動などはできないですし…)。

 

上記のイラストをお借りしたサイトもとても参考になりました。リンパマッサージの良い書籍などをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

 

まだまだ感染症が猛威を振るう季節。予防ももちろん大事ですが、もしひどい風邪をひいてしまったら、参考になさってください。